2016年2月2日
救世主が・・・(*^▽^*)【新潟学習センター】
新潟学習センターです

夕方、生徒が下校した後、
お隣の蓮沼先生と「おやつにしようか」と話していたときです

我々に救世主が現れました

卒業生のNちゃん、
久しぶりに学校帰りに顔を出してくれました

Nちゃんと言えば、製菓の専門学校で学んでいるので、
時々、実習帰りに差し入れをしてくれます


本日の差し入れは
輝いている”ロールパン”
よくみると、記事の巻き方が三通りあるのがわかりますか

同じロールパンでも印象が変わりますよね

話を聞くと、髪の毛の結い方に似ているのだとか

なるほど

勉強させてもらったところで、試食タイムです

うまいぞ~
満たされたぞ~
おかわりしちゃおうかな

その後、仕事ががんばれたのは、
救世主Nちゃんのおかげです

ありがとうNちゃん

いつでも試食は協力するからね

いつも以上に笑顔ほっこりの夕暮れ時でした

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】
通信制高校のヒューマンキャンパス高等学校
新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスです
新潟県内5つの校舎(新潟・佐渡・十日町・魚沼・湯沢)
選べる校舎と登校日
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導


゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚