2020年2月25日
【東京】転・編入ってどうしたらいいの...?

東京学習センターです

2月ももう終わりが近づいてきました

感染症が流行っていますが皆さん体調は大丈夫ですか

手洗いうがいなど対策をして気を付けましょうね

さて4月も近づき、転入・編入のお問い合わせも増えてきました

皆さん転入・編入って何が違うのかわかりますか…?
転入はいわゆる転校と同じ意味で、学校を変えることです

編入は1度高校を退学した方が再度高校へ入学することを言います

皆さん、知っていましたか?(゜-゜)
4月は1年のスタート時期ということで
4月入学を検討される方のお問い合わせが増えてきました

転入・編入希望の方ももちろん出願そして入試をする必要があります

4月入学をするためには
3月中旬ごろまでに入試を受ける必要があります

こう考えたら意外と時間がないんです…

自分にあった学校を見つけるためには見学がマスト

学校を検討する時間をしっかりとるためには2月中の学校見学がベスト

悩んでいる方・わからないことがある方!
まずは学校説明&相談会に行ってプロの進路アドバイザーに
通信制高校ついて教えてもらいましょう

東京学習センターでも
学校個別説明&相談会を開催中

個別なのでこんなことを聞けたり相談できます⇓
★通信制高校はどんな高校なのか
★転入・編入までの流れ
★どんな学校が向いているのかなどの相談
★入学後の学校生活について
★専門分野の授業や業界について
★提携校総合学園ヒューマンアカデミーとのWスクール制度について
などなど…
電話・メール・LINE・HPから申し込みできます

お気軽にお問い合わせください

皆様からのご連絡お待ちしております




------------------------------------------
◆学校法人佐藤学園
ヒューマンキャンパス高等学校
東京学習センター
TEL:03-6892-2152
------------------------------------------