【室蘭】春休み対策
1、2年生は春休みに突入しましたが、休み明けには統一模試が待ってますので、しっかり対策しておきましょうね...。学校で先...
続きを見る
滑り込み内定!
昨年末に採用試験を受けた生徒(通信生高校)さんから内定(室蘭市内の企業様)の連絡が本日届きました!おめでとうございます。...
続きを見る
【室蘭】魔法のことば
(在籍生徒さんの保護者様から一番多いお問い合わせ。)『うちの子、わからないことがあっても、先生に質問できないですが、大丈...
続きを見る
【室蘭】タイムマシーンに乗車
先日の沖縄本校スクーリングに行った際に、校長先生の特別授業を担当してくださいました。沖縄の歴史に加えて先生の子供の頃の面...
続きを見る
【室蘭】定期試験終了(^^♪
試験出発の前日は北海道全域悪天候でJRが運休になり、 若干心配されましたが、集合場所の東室蘭駅に一人も遅れることなく全員...
続きを見る
【室蘭】願書を受付け開始
新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2023年度の入試出願願書を受付け開始しております。新...
続きを見る
【室蘭】卒業できる自信が...
通信制の高校卒業するための要件の一つとして、レポートを決められた日までに提出する必要があります。『提出物』となると、苦手...
続きを見る
【室蘭】朝起きれない
心臓の働きや血圧等によって、朝起きるのが辛く意思に反し登校に支障が出てくることがあります。(起立性調節障害)また北海道で...
続きを見る
【室蘭】2学期ちょっと待ったー!
夏休みが終わって後期のレポートがそろそろ本格的に始まる9月となりましたが、 登校渋り状態になってませんかね?大丈夫ですか...
続きを見る
【室蘭】卒業生登場
お盆の時に卒業生が遊びに来てくれました。ありがとうございます!その卒業生が当時頑張っていた体育の授業です。夏休みが終わり...
続きを見る
【室蘭】大神先生待ちの行列?!
沖縄本校でとても大人気の大神先生の家庭科の授業です。だんだん編み方が複雑になってくると大神先生待ちの行列が...💦とって...
続きを見る
【室蘭】1年生の札幌スクーリング
1年生札幌スクーリングでみんな仲良くなって帰ってきました・・・。最初は「緊張で僕、人見知りなんです・・・」と言いながら札...
続きを見る
【室蘭】友達思いの園児
先日、見かけた市内の幼稚園バスから降りた園児さんが、バスが見えなくなるまで、ずっと手を振り続けているんです!まるで、一昔...
続きを見る
【室蘭】しっかり1年男子のB君
自宅で取組んだレポートで質問する箇所を携帯のアプリのメモ機能に入力して登校するしっかり1年男子のB君。レポートも期日内に...
続きを見る
【室蘭】マジで火事になる3秒前
レポート・動画視聴の作業が始まって、今年度1回目の提出を終えて...初めてやってみて難しく感じた1年生も少しコツを掴んだ...
続きを見る
【室蘭】雑技団
GWの前半はたくさんの卒業生が遊びに来てくれましたー!しかも車で...💦バック駐車はみなさん大丈夫ですか❓❓校舎前は3台...
続きを見る
【室蘭】名前、覚えてよー👀
今週のとある日、新1年生✨男子クン1名様🧑とベテラン3年女子サンの2名様👩🦰👩🦳が、同じ時間帯の登校となりました簡...
続きを見る
【室蘭】🐤烏(からす)のデート✨
この間、学生時代の同級生とお茶した時の話...。彼(←獣医師です)は「この時期は危ない!」と近くの木にとまった烏を見なが...
続きを見る
【室蘭】👓👓ガン見(o|o)
2・3年生は、新しいレポートの進め方が一部変更になっていますので、POP見てみてー👓👓👓オリエンテーションでも説明はしま...
続きを見る
【室蘭】卒業の次は・・・📌
卒業認定会議で無事認定され、卒業証書をお渡ししました😂卒業🎊が終わると次は入学式・・・・🎎の前に、ホワイトデーです💦バレ...
続きを見る
【室蘭】😭涙😭の全員卒業決定🌈
3月現在在籍している20名全員の卒業が決まりました!おめでとうございます🎉✨入学(転学)当初は、みんなバラバラ💦で、徐々...
続きを見る
【室蘭】人違い💦😇😇😇💦
先日登校された生徒さん・・・薄ピンクのお洒落な上着をコーデ✨し、まだ冬の真っただ中、一足先に春を感じさせてくれるファッシ...
続きを見る
【室蘭】ハッピー✨バレンタイン🎁
先週、試験で札幌行ったときに、日頃お世話になってなっている方にチョコをプレゼントしてきました。喜んでくれると嬉しいです💖...
続きを見る
【室蘭】あずき🎀
今日(2/1)はあずきの日だそうです!(三重県津市にある井村屋グループ株式会社が制定)ブログにちょくちょく出てくる吉田フ...
続きを見る
【室蘭】知らぬ間に・・・
冬の寒い時期になると、甘酒が飲みたくなってスーパにおいてある、赤いカンを目指すのが年1回の恒例行事になっています。それで...
続きを見る
【室蘭】大吉おみくじーアンザン
正月は2年ぶりに帰省し、小学校低学年の親戚の甥と久々に会って、開口一番に「みてみてーおみくじ!大吉だったー!しかもアンザ...
続きを見る
【室蘭】白鳥の激励
新年あけましておめでとうございます。もう7日経ちましたが、2日から除雪作業に明け暮れています。室蘭は内陸(札幌・旭川)よ...
続きを見る
【室蘭】迷子の逆襲
地図が読めないっていう人 少なからずいるかと思うのですが札幌のスクーリングでも時々、方向感覚が怪しくなる生徒さんもいます...
続きを見る
【室蘭】宇宙旅行
10月上旬の札幌出張から無事戻り、通常業務に戻っているのですが、やはり微妙に焦っているらしく、生徒さん達にはバレバレのよ...
続きを見る
【室蘭】言い訳
まだまだコロナで大好きな外食を控えている中、平日夕方に放送されている星澤先生の料理コーナーをため撮りして、玉ねぎと間違え...
続きを見る
【室蘭】卵焼き弁当のニワトリ
お弁当箱を陣取る卵焼きの面積って、それほど大きくはないと思うのですが、某スーパ鷲別店の卵焼き弁当は、二度見するくらいの大...
続きを見る
【室蘭】予約キャンセルのトラブル
9月の上旬に札幌で予定があり、ホテルの予約(3連泊)をしたのですが緊急事態宣言になり、予約のキャンセルをするハメに・・・...
続きを見る
【室蘭】熊とお墓参り。
今年の夏(7、8月)はとっても暑く、親戚に会うのも控え、細々とお墓参りしてきました・・・。お墓が5箇所あるので、半日かけ...
続きを見る
【室蘭】生徒の手
試験対策の勉強で、レポートを見返しながら勉強しているオーラが生徒さんの背中から感じられます・・・。バイト先の洗い場の洗剤...
続きを見る
体育スクリーニング実施しました。
日頃使っていない筋肉(ケンケンで・・・)で鬼ごっこして面白かったです。授業途中、生徒さんから「かくれんぼをしよう!』とリ...
続きを見る
学校の先生に即バレ。
先日のホワイトボードのイラスト完成いたしました!やったー!イラストを描いた本人にストーリー説明してもらいました。開いてい...
続きを見る
もうすぐワクチン。
『先生聞いてー聞いてー』から、生徒さんの話がよく始まりますが・・・今回の生徒さんはなんとワクチンを接種したそうです。多分...
続きを見る
『室蘭』プリンセス、製作途中。
イラスト描写の得意な生徒さんがまた入学され、レポートを提出した後はホワイトボードでのイラストに勤しんでいます・・・今回は...
続きを見る
本当に方向音痴?!
来月からの札幌スクーリングに向け、時間割や事前オリエンテーションを行っております。(もしかしたら緊急事態宣言が出てスクー...
続きを見る
英語で猫の観察日記
英語の勉強がなかなか進まない生徒さんからの相談で、「単語覚える」「文法やる」とアドバイスしたい所ですが、正論でやる気がで...
続きを見る
お洒落Vs風邪
大阪は緊急事態宣言がまた出るようで、コロナウイルスに引き続き注意をしなければいけないかと思います。ただ最近風邪を引いてい...
続きを見る
【室蘭】2年ぶりの再会
2年前に札幌の専門学校に進学し、今年3月に無事卒業した生徒さんがお仕事で東京に行くために、吉田先生のとこにお母様と遊びに...
続きを見る
【室蘭】吉田先生宅に熊出没。
先日、吉田先生の自宅(実家)に熊がでてきました。畑には、アライグマ・きつね・鹿の獣道があって山や森があり、ついに熊までも...
続きを見る
【室蘭】心配と気遣い
『うちの子、趣味でランニング始めたんです』と在籍している生徒さんのお母様からLINEが…。ランニングも、形...
続きを見る
【室蘭】認めてくれた友達のおかげ
入学当時に、沖縄本校スクーリングが不安で、悩んでいた彼女頂いたお手紙には・・・『話かけてくれた友達のお陰で、スクーリング...
続きを見る
【室蘭】後期試験実施中☺
みなさんこんにちは伊藤です今日は室蘭にいます室蘭にもちょっとしたインスタ映えスポット的なところがあったので、写真をとりま...
続きを見る
【室蘭】伊藤・吉田先生in旭川
夏休みを利用して、大通校舎の伊藤先生と、旭川のキトウシ山にお出かけしてきました~こちらは・・・大正時代に建てられた有形文...
続きを見る
【室蘭】息の合ってるチームプレー
さすが3年生ー遅刻も欠席もなくスクーリング終了しました。30度越えの北海道で、真夏の体育の授業を行いました~さすが3年生...
続きを見る
【室蘭】吉田先生は行きませ~ん。
3年生の札幌スクーリングのオリエンテーションを随時行っている室蘭学習センターの吉田です。一通り説明が終わった後で、『何か...
続きを見る
【室蘭】やっぱ実物。
朝はストーブ、夕方からは扇風機フル回転の室蘭地方です~。レポートをバシバシ提出する2年生の女子。今回の美術の課題は靴のデ...
続きを見る
【室蘭】アスパラの背くらべ。
季節外れの暑い日が続きスーパの野菜の値段が下がり食卓に野菜がたくさん並んで、ご満悦の吉田です吉田ファーム()の野菜たちも...
続きを見る
【室蘭】汚い部屋?
この汚い部屋は誰のお家ですか~ちゃんと脱いだものは畳んで、受話器は元にもどしてくださいよ~~まるで、大通の伊藤先生か、新...
続きを見る
【室蘭】桜のお土産。
春になって天気がよくなっているのですが薄着で外出すると大変なことになる室蘭地区です。室蘭に遊びに来られる方は、暖かい服装...
続きを見る
【室蘭】嬉しいなぁ~嬉しいなぁ~
雪かきで腕パンパンの室蘭学習センターの吉田です。「ノ・ボ・リ・ベ・ツと言えばクマ牧場~』ですがそれでは、函館と言えば・・...
続きを見る
【室蘭】あっという間の・・・
旅先でパーカーをなくし、南国から半袖で千歳に戻ってきた室蘭学習センターの吉田です。沖縄県にある本校スクーリングから戻って...
続きを見る
【室蘭】企画中!
秋が一気に終わって、大嫌いな冬が来るのを覚悟している室蘭学習センターの吉田です。小さいころから裏や影でコソコソ活動するの...
続きを見る
【室蘭】タイミングを模索中‼笑
台風直撃でで無事に帰還した室蘭学習センターの吉田ですさあ、夏休みに突入していますが、試験勉強にいそしむ2人に先生から素敵...
続きを見る
【室蘭】効果のある褒め方
絵が苦手だということが生徒に知れ渡っている、室蘭学習センターの吉田です。はいーその絵を使って、面白い褒め方があるんですね...
続きを見る
【室蘭】吉田先生、涙。
春のうららの墨田川~の近くをお散歩してたら、出くわした満開の桜スカイブルーとピンクのコントラストって1年に数日かなく周り...
続きを見る
卒業_生徒名前ポエム③
この前の日曜日に、某スーパーの開店時間にいったら、ショッピングカートに足を3回も引かれた室蘭学習センターの吉田です。きっ...
続きを見る
【室蘭】卒業_生徒名前ポエム②
春が来て、毎日、眠気と格闘している室蘭学習センターの吉田です今回も卒業生ポエム第2段やりま~~す入学してから、一番激変し...
続きを見る
【室蘭】卒業_生徒名前ポエム①
卒業生と一人ずつ話して、ウルウルしている室蘭学習センターの吉田です。決して花粉症ではありませんよ~4月から大学進学、しか...
続きを見る
【室蘭】吉田先生の娘?!
かわいいでしょう~目の中に入れても痛くないくらい可愛い可愛いお客さまです4月から一緒に勉強する予定の生徒さんのお子さんで...
続きを見る
【室蘭】トランプで面接練習?!
室蘭学習センターの吉田です。今日は試験監督で普段は札幌にいる新井先生が室蘭に来てくださいました~(ぱちぱち) このトラン...
続きを見る
【室蘭】公開授業_進学対策
寒くて、寒くて、猫のようにコタツの中で丸くなっている室蘭学習センターの吉田です2月の後期試験のために、勉強真っ只なのです...
続きを見る
【室蘭】最初はみんな苦しいよ。
前期試験終了して、あとは結果待ちですね~ちなみに、30点満たなかった場合吉田先生のスパルタ授業(笑)が待ってますので全員...
続きを見る
【室蘭】来週は前期の試験です。
持ち物確認してくださいね~もちろん!筆記用具履修科目を確認するための提出表答案用紙に貼るバーコードシール忘れずに。あと、...
続きを見る
【室蘭】できる大人への近道
今日は北海道も、ものすごい暑いです~エアコンフル回転です。夏休み直前に、テスト勉強しに来た生徒さんたち。休み前に、わから...
続きを見る
【室蘭】数学が苦手だけど・・・・
中学生の時から数学が苦手で数学のレポートが残ってしまったSさんレポート提出の最終日、方程式の解き方のコツを少し掴んだ感じ...
続きを見る
【室蘭】おウチみたいな学校だよ~
最近問合せの中で、学校(学習センター)はどんなところですか??っていう質問が一番多いので、室蘭学習センターの紹介をします...
続きを見る
【室蘭】GW期間のお知らせ
待ちに待ったゴールデン・ウィークです!!5月3日~5月7日まで休校となります♪生徒のみなさん、たっぷりとお休みを謳歌して...
続きを見る
【室蘭】3年の進学は今から・・・
GW前にレポート完成させようと、ものすごい勢いで登校してくる男子たち。。でも、レポート完成で満足してはいけないですよ!3...
続きを見る
【室蘭】親と子の絆
3月に卒業する予定だった1名の生徒さんが体調不良で長期に渡り、学校をお休みすることになりお母様が休学届を学習センターに提...
続きを見る
【室蘭】卒業生アンケート
先週、転学生の入試面接を行った時の話ですが、ご本人が玄関に一番に入ってきて、大きな声で挨拶したのでやる気Goodですね!...
続きを見る
【室蘭】卒業アンケート①
今回は卒業する生徒さんにアンケート書いてもらいました。自分で責任をもって高校生活を過ごしたいという強い希望があり転学され...
続きを見る
【室蘭】ビフォーアフター
3年生は高校生活残り1カ月になってきました~。入学してきた時と今現在を比べる人って、きっと多いですよね~(ビフォアフター...
続きを見る
お土産サンキュ~ありがとう~
ハンバーガー男子から京都のお土産、八つ橋頂きました~ありがとうございます~。今回も大好きな人のライブに京都に行ってきたと...
続きを見る
【室蘭】サンキューお土産②
ディズニーランドでパレードをするミッキー、ミニーたちが出てきそうな夢の王国の詰まっているクッキケースです可愛いすぎる前面...
続きを見る
【室蘭】サンキューお土産
ありのままの姿みせるよ~ありのままの自分になるの~って、なんだかMayJさんの歌を歌いたくなりますね~笑去年のクリスマス...
続きを見る
【室蘭】 映画・舞台のお仕事
11/23(水・祝)の声優・俳優 JOB FESTA講師は室蘭を舞台にした映画「モルエラニの霧の中」 ~第一部 初冬の章...
続きを見る
【室蘭】 『メチャカリ』??
レポートの添削指導している時に、生徒から、『先生の頭(脳)をメチャカリさせてくださいよ~』って言ってきましたみなさん、『...
続きを見る
相手に伝わってる~?
素敵なネイルですよね~関連学校であるヒューマンアカデミーの職員Kさんの写メです。先日、お仕事で室蘭に来られて、初めてお会...
続きを見る
ついにモテ期が!?
「彼女が~・・・」「彼氏が~・・・」って聞いてもいないのに話をしてくる生徒がチラホラ~季節的にも春なので、恋の季節なんで...
続きを見る
働かない働きアリ
働きアリの中には働かないアリもいて、決して働けないアリではないそうです。アリは巣の中の卵を雑菌から守るために毎日一生懸命...
続きを見る
フラワーバレンタイン?!
先日、バレタインで保護者の方よりたくさんチョコ頂きまして、ありがとうございます。気を使って頂き申し訳ないです。そういえば...
続きを見る
後期試験・・・2日目
3年生は最後の試験ですね~そういえば、3年生のみなさん進路が決定しましたおめでとう~そして、今日の成績の結果で卒業が決ま...
続きを見る
新入生の制服採寸~先生苦戦する~
来年度の新入生の入試が始まりました~。天気もでみなさんの新しいスタートを歓迎されている感じでした。制服オーダーのため、あ...
続きを見る
重~い雪で先生の体が・・・・?!
おもたい(湿った)雪が15センチつもった時の朝の写メ駐車場の入口が、車道の雪で大変なことに・・・車道に車を停めて、大急ぎ...
続きを見る
生徒の想い筆に載せて・・・
野崎さん毛利さんのAO入試の必要書類の一部の写メです。本人の将来に対する気持ちや考え方等をこの書類に先生が書きます。2人...
続きを見る
美大の友達宅で強化合宿?!
かわいくて、夏の季節にぴったりのデザイン画。夏の暑い時にこの作品をみたら、なんだかマイナスイオンを出ていそうで、涼みそう...
続きを見る
山根さんありがとうございました。
お土産頂きました~山根さんのサポート授業は、途中、プライベートな話がたくさん盛り込まれます(笑)が、これって大切なことだ...
続きを見る
社会に飛び立つ手助け・・・
3月になりますと、『うちの子留年決定してしまって~』と、やや元気のないお母様からの問い合わせが多い時期になります。進級が...
続きを見る
生徒と同じ目線で・・・・
旭川学習センターの星野先生の授業にお邪魔させて頂きました。星野先生は、生徒たちと同じ目線でお話をされ、「●●しなさい~」...
続きを見る
バレタインありがとう~
室蘭学習センターに在籍してるみなさん、本当っ、ごめんなさい~バレタインの直後に試験日を設定したのは先生の大失敗でした。来...
続きを見る
後期単位認定試験1日目
本日は、後期単位認定試験1日目。生徒のみなさんは『どんな問題がでるのだろう~』って心配そうでしたが、テスト対策授業でしっ...
続きを見る
生徒のために・・・
生徒の隣で『そ~かい。そうだったのかい~』としか、話を聞くことしかできない、何もしてあげることができない中、保護者からこ...
続きを見る
先生のおばぁちゃん~
先生のおばぁちゃん先生のおばぁちゃんは今年で90歳で、札幌で独り暮らしをしています。しかも、札幌の結構、栄えている町のど...
続きを見る
手作り感満載のどらやき
このどら焼き、決して、先生が作ったどら焼きではありません(笑)ちゃんと売り物ですよ~商品名は「ふぞろいのどらやき」・・・...
続きを見る
ポジティブになれる魔法の言葉
人は自分の意にそぐわないとイライラする人多いですよね。イライラしても疲れるだけで良い事はひとつもありませんでは、少しでも...
続きを見る
スクーリングで沖縄文化との交流
無事に沖縄よりかえってきました。新千歳空港から室蘭までの移動のバスの中はみんなダウンすると思ったけど、ずっとしゃべりっぱ...
続きを見る
社会人になった生徒のサプライズ
ヒューマンキャンパス高校に併設されている学習塾の生徒さんが先日、遊びにきてくれました。しかも、1期生でもうすでに、立派な...
続きを見る
テレビ収録してきました!!
先日、室蘭の市民会館で行われたJOCジュニアオリジナルコンサートの公開収録に行ってきました。このコンサートには、当センタ...
続きを見る
ドッキドキ!
Yさんの頑張りは先生が一番知っています。明日はYさんのバイトの面接日先生もドッキドキ。そのせいか、Yさん元気なさげ。...
続きを見る
IT遠隔授業?!
登校している生徒はパート並みにバイトをしたり、ネイルサロンに出向いたりさまざまな事をしております。学校に登校しながら両立...
続きを見る
先生のぷらいべーと②
お盆に帰省しましたのでお決まりの、ネコ写してきました。それにしても、暑くてだらけていますね~うちのネコただ、寝ているだけ...
続きを見る
「堂々と遊びなさい!」
今回は病院の連載シリーズではなく先日、転入してきたYさん。登校日の当日に生徒から送ってきたメールです。Yさん:先生~&h...
続きを見る
先生のぷらいべーと①
みなさんGWはどのようにすごしましたか?先生は後半の4連休を利用して帰省していました。帰省先では、いつも、高い所からお出...
続きを見る
ゆっくり スタ~ト
本日初の当校日。国語のレポートの進んでなかったので真剣に取り組んでいる最中。
続きを見る