新潟

【新潟】🌈がたっこフェス2025が無事に終わりました!🌞①

皆さん、こんにちは!

将棋の囲いでは

居飛車穴熊を使いがちな横山です!

居飛車穴熊が分からない方は、保護者に聞いてみよう!)

さて、11/15(土)、新潟学習センター文化祭

がたっこフェス2025

が無事に行われました!!

今年も大盛況いただき、90名もの方にご参加いただけました!!

ご来場いただいた皆様、まことにありがとうございました!!

今日と明日のブログでは、がたっこフェス当日の様子をお伝えしますねー!

のぞみ高校への入学をご検討の皆さん、写真をみて

「楽しそうだな!」「面白そうだな!」

と感じてくれたら、

ぜひ体験授業に参加してみてくださいね♪

準備の様子

今年は実行委員の生徒さんの他、

ボランティアで手伝ってくれる生徒を募集したところ、

多くの生徒が準備を手伝ってくれました!

大変助かりました♡

準備.jpg準備2.JPEG

ネイル専攻

「私たちが皆さんにネイルします!スチューデントネイル」

今年も大盛況に終わったスチューデントネイルは、

20名もの方が参加してくれました!

皆さん、ステキなネイルになっていましたね♪

ネイル3.JPEGネイル2.JPEG

パソコンITスキル専攻

「生徒プレゼン大会」

今年も、生徒がパワーポイントを使って

プレゼンテーション資料を作り、

それを使って発表してくれました!

今年の原稿作成では、生成AIも活用しましたよ!

パソコン.jpg

マンガ・イラスト専攻

「似顔絵を描いてもらおう!」

昨年度に引き続き、生徒による似顔絵描きをしました!

生徒の皆さん、来場者にそっくりな似顔絵

描いていました。さすがです♪

イラスト2.JPEGイラスト.JPEG



ねこプロ専攻

「クイズ!あなたもねこ博士!」

ねこ博士になれるクイズ、

ねこカフェ実習や保護猫研修の写真の展示を

行いました!

秋山先生も解きましたが、

なんと全問不正解でした・・・(´・ω・`)

やはり、勉強するかしないかで差がつくようですね!

ねこプロ.JPEGねこプロ2.JPEG

続きの出し物は、明日のブログをお楽しみに♪

新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。

※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪

電話 025-246-0550 メール niigata-hn@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪

新潟学習センターのTwitterがスタートしています。

色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!

  • 新潟「新潟日記」
  • 新潟「イベント・体験授業のお知らせ」
  • 新潟「通信制高校コラム」
  • 新潟「専門コース」
  • 新潟「合格しました!」
  • 新潟「生徒の声」

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ