熊本県の通信制高校一覧
- HOME
- >
- 熊本県の通信制高校一覧
熊本県内の学習センター一覧
-
- AI大学進学
- 声優・タレント
- マンガ・イラスト
- メイク・美容
- ネイル
- 動画クリエイター
- ヴォーカル・歌い手
- 心理・コミュニケーション
- 英会話
- 韓国語
- 絵本作家
- ぬい
- 沖縄三線
在校生・卒業生の声

財津さん
・熊本学習センター
・通学コース
・私は転校とかではなく、中学校から直接ヒューマンキャンパス高校に入学したので、他の学校がどんな学校かわかりませんが、進路で悩んでいる人は一度でいいので学校見学に来てみてください。絶対に気に入ると思います!!

田中さん
・熊本学習センター
・通学コース
・通信制の高校ですが通学できる学校なので、毎日学校に来ている人もいます(ボクもほぼ毎日登校しています)。登校することで友達もできやすいです。ぜひ一度、学校見学に来てみてください。そしてボクの友達になってください!

中川さん
・熊本学習センター
・専門チャレンジコース(ネイル)
・性格を変えるというのはなかなかできる事ではありませんが、生活を変えることはできます。そのきっかけを作ってくれたのがこの学校でした。なんとなく高校生活を送っていて、何か迷っているのなら、思いっ切ることも大事だと思います。私はその選択をして本当に良かったと思っています。一度学校に相談に来てみてください!!
先生のメッセージ

早瀬 さおり(はやせ さおり)先生
・熊本学習センター
・ヒューマンキャンパス高校は、高校の勉強に加えて、皆さんが興味のある専門分野のことも学べる学校です。とても明るく楽しく皆さんの勉強や悩みに寄り添ってくださる先生方ばかりなので、ぜひ一緒にがんばりましょう!
四宮 健一朗(しのみや けんいちろう)先生
・熊本学習センター
・新しい一歩をここで踏み出してみませんか?本校にはユニークかつ柔軟な先生がそろっているので是非お話にいらしてください!
桜田 幸子(さくらだ さちこ)先生
・熊本学習センター
・人は誰でも自分の中にどんな才能や可能性が潜んでいるかわからないものです。ヒューマンキャンパス高校で是非いろいろな事にチャレンジして、思いがけない自分の力を見つけてください。
熊本県の通信制高校事情
熊本県には、さまざまな事情や目標を持つ生徒に対応できる通信制高校が多数あります。たとえば、大学進学や就職を目指す人、高校生活の中で専門的なスキルを学びたい人、不登校の経験を持つ人、またアスリートや芸術活動を行いながら学業を続けたい人など、背景は本当に多様です。そうした生徒が自分のペースで学べるよう、柔軟な環境が用意されています。
通信制高校には、いくつかの特徴があります。
・自分に合った学び方ができる
オンライン授業とスクーリング(登校日)を組み合わせることで、生徒一人ひとりのペースに合わせた学習が可能です。
・目的に合わせたコース設計
進学を目指す人も、就職や専門技術の習得を重視したい人も、それぞれの目標に合ったカリキュラムを選ぶことができます。
・サポートがしっかりしている
勉強のことだけでなく、将来の進路や日々の生活に関する相談にも応じてくれる体制が整っています。
・多様な生徒が在籍している
さまざまな背景を持つ生徒が集まっているため、お互いに良い刺激を受けながら学べるのも特徴です。
また、これらの通信制高校は熊本県内どこからでも入学が可能で、転入や編入にも柔軟に対応してくれる学校が多く、年間を通して入学を受け付けているところもあります。興味がある方は、各学校の公式サイトで詳しい情報をチェックしてみてください。
当校には熊本県にヒューマンキャンパス高等学校熊本学習センターがございます。