新潟

【新潟】激闘🔥体育祭 その④(ラスト)

こんにちは!

11月の最終ブログ担当、北野です!

そしてこの「体育祭」シリーズも

ついにラストになってしまいました...!🔥

体育祭2025.png

前回までは、白熱した各競技の内容をお伝えしてきました。

4チームに分かれて戦った結果、勝ったのは一体

どのチームだったのでしょうか...?

体育祭2025 (6).png

最後には表彰式が行われました!

接戦でしたが、「早く整列したで賞」「自軍カラー賞」など

隠しポイントも加味され、、、

今年は緑チームの勝利

おめでとう~~~~~~!!!!

優勝したチームはもちろん素晴らしいですし、

結果問わず、どの生徒も一生懸命

参加する姿が大変素晴らしかったです!

こうして今年の体育祭は幕を閉じましたが、

この体育祭実施にあたり

実行委員として動いてくれた生徒の皆さんと、

監督した赤木先生の尽力なしには

この体育祭は開催することができませんでした👏

↓↓赤木先生から、実行委員の皆さんへコメントをもらっています↓↓

体育祭実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした!

皆さんの活発な意見から、体育祭のルール決めや当日の円滑な役割分担など、

多くのアイデアが実現しました。実行委員としての皆さんの貢献に心より感謝します。

当日も、進行通りに進まない箇所がいくつかありましたが、

皆さんが臨機応変に判断・行動してくれたおかげで、

大きな混乱もなく、無事に大成功を収めることができました。

来年は、この経験を活かし、さらにグレードアップした

体育祭を実施したいと考えているので、

来年度もぜひ、皆さんの力を貸してください。

そして、今回の体育祭を通して、「来年こそ実行委員をやってみたい」と

感じた生徒も、遠慮なく申し出てください!

皆さんで力を合わせ、最高の体育祭を創り上げていきましょう!

企画・運営に携わった教職員一同、

生徒たちの素晴らしい頑張りに心から拍手を送ります!

そして、ご協力いただいた全ての皆様に、重ねてお礼申し上げます。

また来年、さらにパワーアップした体育祭でお会いできるのを楽しみにしています!

新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。

※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪

電話 025-246-0550 メール niigata-hn@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪

新潟学習センターのTwitterがスタートしています。

色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!

  • 新潟「新潟日記」
  • 新潟「イベント・体験授業のお知らせ」
  • 新潟「通信制高校コラム」
  • 新潟「専門コース」
  • 新潟「合格しました!」
  • 新潟「生徒の声」

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ