大宮東口
- HOME
- >
- 学習センター一覧
- >
- 大宮東口学習センター
- >
- 大宮東口学習センターブログ
- >
- 【高校について知ろう!②】<知らないとまずい>単位を取得する制度の種類
ブログ
【高校について知ろう!②】<知らないとまずい>単位を取得する制度の種類
◆単位を取得する制度の種類
そもそも・・・
高校は文部科学省が決めた『単位』を取得しなければ卒業することができません!
単位を取得するための制度は2種類です!
・学年制
・単位制
です。
こちらの制度の違いは「単位を落とした場合にどうなるか?」が大きな違いとなります。
◇学年制
原則、原級留置(留年)
※補足
未修得単位数により異なります
◇単位制
原則、進級できます
<引用元>高校の「学年制」と「単位制」の違いとは? | 通信制高校ガイド
以上となります。
今回は「単位を取得する制度の種類」に関するお話しでした。
今後も掲載いたしますので、ぜひご覧ください!