新潟

【新潟】ネイルアートコンテストに新潟学習センターの生徒が参加しました💅✨①

こんにちは!北野です。

万代にある木々も、すこーしずつ色づいてきましたね!

退勤するころには肌寒くなっていて、

長袖の出番も増えてきそうです。

さて、先日当学園とヒューマンアカデミー様との共同開催で、

HUMAN ACADEMY CUP ネイルアートコンテスト(第12回)が開催されました!

どんなコンテストかというと...(Geminiをちらっ)

↓↓↓

このコンテストは、ネイルアートを通じて日々の学習成果を発表したり、

ネイリストや受講生同士が交流する場を提供することを目的として、

2012年から毎年開催されている全国規模のネイルアートコンテストです。


コンテストの主な特徴

1. 目的

ネイルアートを通じた自己表現技術向上を促すこと、

また、参加者間の交流を促進することを目指しています。

2. 参加部門

ネイルアートの経験や立場に応じて、主に以下の3つの部門が設けられています。

部門名 対象者
プロフェッショナル部門 現役のネイリスト、ネイル講師、ネイリスト経験者、アーティストなど
スチューデント部門 学生、ネイルスクール受講者、一般参加者など(プロフェッショナル部門に該当しない方)
ジュニア部門 高校生以下の方

4. 審査

業界でトップクラスのJNA認定講師や人気ネイリスト、

ネイル専門誌の編集者など、各分野のエキスパートが審査員を務めます。

技術力や創造性、テーマに沿った表現力などが審査されます。

5. 賞

最優秀作品には賞金や豪華賞品、トロフィーなどが贈呈されます。

また、SNSでの「いいね!」の数によって決まる

特別賞が設けられることもあり、

参加者は広く反響を楽しむ機会もあります。

このコンテストは、ネイル業界における重要なイベントの一つとなっており、

毎年多くの応募を集めています。

↑↑↑

このようなコンテストです!(Geminiありがとう!)

もし詳しく知りたい方はこちらから

サイトをチェックしてみてくださいね💓

と、いうことで!本日は、このネイルアートコンテストに

出品した生徒の作品を紹介します✨

スクリーンショット 2025-09-30 143716.png

今日は一人目、2年生のYさんの作品です!

タイトルは「punkfashion」。

こだわりポイントは、「黒と赤を基調とし

大きなリボン🎀やギター🎸を作り

派手な柄やチェーンをたくさん使ったところ」とのことです⚡

大胆なデザインのようで、差し色の黄色オレンジ

描かれたヒョウ柄や、ベルトのバックル・

チェーンの配置にも繊細なこだわりが見られる素晴らしい作品です!

以下、講師の先生からのコメントです↓↓

「真ん中の大きなリボンがとても目を惹く作品ですね。

1本1本、とても上手に手描きのアートが描かれています。

ギターのパーツは作るのが難しかったと思いますが上手にできています。

全体的にチェーンを付けることによって統一感も

出しているので、かっこよく、バランスも良く作られているデザインです。」

この作品を作ったYさんは、ネイル専攻に所属して

2年目のベテランです👓

着実に力を積み重ねたことが伝わってきました!

今回は惜しくも受賞には至りませんでしたが、

また来年のチャレンジで素敵な作品が見られることを

楽しみにしています😊

新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。

※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪

電話 025-246-0550 メール niigata-hn@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪

新潟学習センターのTwitterがスタートしています。

色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!

  • 新潟「新潟日記」
  • 新潟「イベント・体験授業のお知らせ」
  • 新潟「通信制高校コラム」
  • 新潟「専門コース」
  • 新潟「合格しました!」
  • 新潟「生徒の声」






゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚


【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】

通信制高校のヒューマンキャンパスのぞみ高等学校

新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスですsign03

新潟県内3つの校舎(新潟・十日町・魚沼)shine選べる校舎と登校日shine
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導

telephoneお電話でのお問い合わせ 025-246-0550
📱LINEでのお問い合わせ https://lin.ee/h82t1mo
mailtoメールでのお問い合わせ niigata-hn@hchs.ed.jp

memo資料請求のお申込みはこちら

event学校見学・ご相談のお申込みはこちら

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ